アットレセの特長
月額費用のみで何台でも利用できるクラウドシステム
一般的にレセコンというと、システムの買い替えの度に大きな費用がかかってしまいますが、アットレセは初期費用がかからず月額料金のみで利用できます。また、利用するパソコンの台数は何台でも費用は変わりません。
院内でのメンテナンスが不要なので管理の手間もかからない
アットレセのソフトは、専用サーバー上で動作するため院内でのメンテナンスは不要です。保険点数の改定や薬価の改定時など、バージョンアップが必要なタイミングでも特別な操作は一切不要なので手間がかからず便利です。
点数の改定も企業側のサーバーで行うので、医院側での設定や費用の請求などもありません。
アットレセのこの機能に
注目!
病名から提示される「処置セット」で簡単入力
処置を入力する画面では、病名から提示される「処置セット」から適切な処置セットを選択するだけで簡単に入力できます。処置セットについては、あらかじめ登録されているもの以外にも、医院独自のものを設定できます。
パソコンでもタッチパネルでも操作しやすい入力画面
通常はマウスとキーボードで操作を行うアットレセでは、タッチパネルやタブレットパソコンなどで利用することもできます。タッチパネルに対応した画面デザインなので、チェアサイドにパソコンを置き、診療中に入力することも可能です。
アットレセを導入した歯科の声
試用期間から手厚いサポートが受けられた
初めは不安もありましたが、3ヵ月の試用期間があったことで試してみることになりました。試用期間中も、超初心者のどんな質問にも丁寧にわかりやすく回答してもらえたことが決め手となりました。オンライン資格確認にも対応しているのでとても便利です。
費用面やOS面の問題もクリアできました
さまざまなメーカーを比較してみましたが、どのメーカーも非常に値段が高く迷っていたところ、初期費用なしで月額料金のみで利用できるアットレセに出会いました。また、当医院ではMacを使っていたので、Macに対応できるシステムという点も大きなポイントとなりました。
アットレセのサポート体制
医院で利用している操作画面を見ながらサポートができるので、トラブル対応や操作方法もわかりやすく説明してもらえます。また、導入前の相談から導入後のサポート、運用上で抱えている悩みなども幅広くサポート可能です。
まとめ
アットレセは、クラウド型の歯科用レセコンなので、月額料金のみで利用できます。パソコン台数が変わっても費用は変わらず、訪問診療先など医院以外の場所からでも利用できるので便利です。
アットレセの会社情報
会社名 | 株式会社ベントサイド |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区平井2-12-25 |
営業時間 | 9:30~19:30(日曜・祝日を除く) |
電話番号 | 0120-85-1031 |
URL | https://www.ventside.com/ |