目次

With エポックの特長

矯正の専門性に特化

With エポック最大の特徴は「矯正治療に特化している」という点にあります。矯正治療は専門性が高く長期管理が必要なため、処置項目が多様で難解になります。With エポックは多数の導入実績を誇っており、正確なカルテ記載や適正な保険請求を行えます。

医院に合わせてカスタマイズ

With エポックでは矯正治療独特のフローに沿ったカルテ入力を実現することに加え、実際に使用される医院に合わせたマスターのカスタマイズが可能です。保険矯正の疾患対応や電子レセプトなどにも対応が可能です。

クラウドによる安心運用

ISMS認証を受けたクラウドシステムであることから、セキュリティ面でも安心感を得られるソリューションです。堅牢なデータセンターでカルテデータを管理しているため、さまざまなリスクをケアできます。

歯科レセコンメーカー徹底比較!
診療科目別おすすめ3選を見る

With エポックのこの機能に注目!

正確かつスピーディーなカルテ入力

算定可能な内容を診療の流れに沿って画面上で展開します。カルテ記載において必要な内容をマスターから簡単に選択することで入力できるナビゲート機能が搭載されており、スムーズなカルテ入力を行えます。

医療安全のチェック&アラート

With エポックでは入力した情報を元に禁忌薬剤や重複投与などを知らせる禁忌薬剤アラートや半角カタカナ3文字の入力で概要候補を表示する薬剤選択支援システムを搭載しており、間違うことなく薬剤情報を入力できるようになっています。

返戻・指導に耐えうるレセプト作成

With エポックのレセプト作成機能は、充実のチェック機能により正しいカルテ記載・正しいレセプト作成をフォローします。算定漏れ防止やレセプト点検にかかる業務を大幅に省力化するなどの効果が得られます。

With エポックを導入した歯科の声

ここまで対応できているメーカーは他にありません

矯正歯科の保険診療に特化し、保険請求の「できたらいいな」が、全て搭載されています。ローカルルール( 東京都の保険の考え)にも対応。オンライン請求への対応も早かったです。

参照元:With エポック公式HP(https://www.media-inc.co.jp/product/ecwe/correction.html#top)

With エポックのサポート体制

With エポックを提供しているメディア株式会社では、「導入時」「院内運用改善」「オンラインメンテナンス」という3ステップのサポートプランが用意されています。それぞれの医院に適した運用のバックアップを提供しています。

まとめ

メディア株式会社では「電子カルテシステムWith」というソリューションも展開していますが、With エポックは矯正歯科に特化しているという違いがあります。保険矯正を徹底検証して生まれたカルテ・レセプトシステムです。

With エポックの会社情報

会社名メディア株式会社
所在地東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
営業時間月~金 9:00~19:00
電話番号 03-5684-2510
URL https://www.media-inc.co.jp/
これを選べば間違いなし! 【診療科目別】
歯科レセコン3

分かりづらい歯科用レセコンを、診療科目別におすすめの3製品で比較してみました。
ターゲットや診療内容に合わせて適切なレセコンを選びましょう。

一般歯科・小児歯科
におすすめ
柔軟なカスタマイズ性と
直観的で簡単な操作性

FLEX NEXT-Pro

FLEX NEXT-Pro
画像引用元:ウィルアンドデンターフェイス公式HP
(https://denf.co.jp/)

特徴

電子カルテ・診療計画・予約・リコールなどの定番機能を備えた上で、部位を選ぶだけでカルテを開かず処置履歴を検索できるなど、使いやすさを追求

電話や遠隔操作サポートで安心。

システム:オンプレミス型

矯正歯科・審美歯科
におすすめ
画像の比較や
編集機能が豊富

oassis

Oassis
画像引用元:Oassis公式HP
(https://o-assis.com/)

特徴

ゴム掛け処置など矯正歯科に特化した記録システム。

画像の編集、手書き、比較、AIによる自動分類、自由配置の組写真など、患者に分かりやすく説明できる機能が多い。

システム:クラウド型

口腔外科・総合病院
におすすめ
医科との連携で
業務を効率化

With

With
画像引用元:メディア株式会社公式HP
(https://www.media-inc.co.jp/product/hisw/)

特徴

医科と歯科でカルテや運用方法を使い分ける必要がなく、二重管理によるミスやトラブルを防ぐ

予約や会計を医科と一本化でき、入院患者にも対応可能。

システム:オンプレミス型