歯科用レセコンのレセプト点検機能について

目次

レセプトとは診療報酬明細書のこと。ここでは、歯科用レセコンのレセプト点検の注意点やポイントなどについて紹介します。

レセプト点検とは

レセプトとは診療報酬明細書のことで、レセプト点検はレセプトを点検する業務のことです。医療機関を受診すると、診療や投薬、手術などさまざまな医療行為を受けます。それぞれの医療行為には全国統一の点数が付けられていて、受診した医療行為ごとに点数を計算します。

その点数を集計して、レセプトを作成。自己負担分は患者さんに、それ以外は保険組合などに請求します。そのレセプトの内容を点検する仕事が、レセプト点検です。

レセプト点検の注意点

返戻対応による手間や請求漏れ

レセプトが返戻される理由は、患者さんの氏名や被保険者番号などを間違える業務処理上の不備や、病名や診療部位の記載ミスによる診療内容の疑義照会などです。

しっかり確認しないと点検の二度手間になったり入金が遅れたり、歯科医院の収入にも関わってくる可能性があるので気をつける必要があります。月ごとのチェックはもちろん、毎日の業務の中で入力ミスがないかの確認を徹底すれば、返戻を防ぐことにつながるでしょう。

保険医療機関における指導や監査の強化

厚生局は保健医療機関の指導や監査を強化しています。令和4年度における医療機関の個別指導件数は医科545件、歯科533件です。一方、令和4年10月の診療所数は医科が105,182件、歯科診療所が67,755件。

個別指導件数を診療所数で割ると医科は0.5%、歯科は0.75%となり、個別指導が入る割合は医科より歯科の方が多い現状があります。また、レセプトの不正や著しい不当があると監査が入り、場合によっては厳しい処分を受ける恐れがあることも理解しておきましょう。

参照元:厚生労働省|令和4年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況(https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001185055.pdf

参照元:厚生労働省|医療施設調査(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/22/dl/02sisetu04.pdf

レセプト点検のポイント

レセコンのエラー内容を都度チェック

レセコンシステムには保険点数や算定ルールが組み込まれているため、ルールに違反しているとエラーが発生します。エラーが発生した際はメッセージを無視せずしっかり内容を確認し、都度入力内容を訂正するようにしましょう。

小さな見落としの積み重ねが月次チェックでの大量訂正や返戻につながるため、普段から気を付けることが大切です。

病名と治療部位が正しいかをチェック

レセプトのミスの代表的なものに、病名や治療部位の誤入力があります。歯科治療は長い期間かかることも多く、病名や治療部位が間違っていると訂正に大変な手間がかかってしまうため注意が必要です。

また、治療の過程が複雑になるとミスが生じやすくなります。根管治療などで治療が長引くときや、並行していくつかの治療を同時に進めているときには特に注意が必要です。

過剰請求になっていないかをチェック

レセプト点検のときには、過剰請求になっていないかのチェックもしましょう。自費診療にもかかわらず再診料を算定していたり、同日・同月算定不可のものを請求していたりすると、過剰請求になるので注意が必要です。

また、歯周組織検査や歯周治療、うがい薬の処方など歯科医学的に必要に乏しいと思われる処置があった場合は、個別指導で指摘される可能性があります。

レセプト点検機能のある主な歯科用レセコンは?

Dentis(メドレー)

レセプトチェックに対応。カルテ作成時のリアルタイムチェックのほか、月次にまとめてチェックすることも可能です。

参照元:エンパワーヘルスケア(https://dentis-cloud.com/)

Medicom-HRf core(ウィーメックス)

カルテ入力時に、リアルタイムでレセプトの自動チェックを行う機能が搭載。不明点やミスがあればその場で修正可能なため、後からチェックする必要はありません。レセプト点検の後のエラーリスト一覧表示にも対応しています。

参照元:ウィーメックス(https://www.phchd.com/jp/medicom/clinics/mchrfcore)

歯科レセコンメーカー徹底比較!
診療科目別おすすめ3選を見る

これを選べば間違いなし! 【診療科目別】
歯科レセコン3

分かりづらい歯科用レセコンを、診療科目別におすすめの3製品で比較してみました。
ターゲットや診療内容に合わせて適切なレセコンを選びましょう。

一般歯科・小児歯科
におすすめ
柔軟なカスタマイズ性と
直観的で簡単な操作性

FLEX NEXT-Pro

FLEX NEXT-Pro
画像引用元:ウィルアンドデンターフェイス公式HP
(https://denf.co.jp/)

特徴

電子カルテ・診療計画・予約・リコールなどの定番機能を備えた上で、部位を選ぶだけでカルテを開かず処置履歴を検索できるなど、使いやすさを追求

電話や遠隔操作サポートで安心。

システム:オンプレミス型

矯正歯科・審美歯科
におすすめ
画像の比較や
編集機能が豊富

oassis

Oassis
画像引用元:Oassis公式HP
(https://o-assis.com/)

特徴

ゴム掛け処置など矯正歯科に特化した記録システム。

画像の編集、手書き、比較、AIによる自動分類、自由配置の組写真など、患者に分かりやすく説明できる機能が多い。

システム:クラウド型

口腔外科・総合病院
におすすめ
医科との連携で
業務を効率化

With

With
画像引用元:メディア株式会社公式HP
(https://www.media-inc.co.jp/product/hisw/)

特徴

医科と歯科でカルテや運用方法を使い分ける必要がなく、二重管理によるミスやトラブルを防ぐ

予約や会計を医科と一本化でき、入院患者にも対応可能。

システム:オンプレミス型