レセコン連動できるPOSレジは導入すべき?

目次

POSレジとレセコンを連動させることで、会計ミスの防止や管理負担の軽減などが可能になるので、業務効率アップを実現しやすくなります。けれども、だからといってレセコン連動可能なPOSレジの導入を即決するのではなく、デメリットについても充分に考えておくことが大切です。

POSレジについて

POSシステムとは、日々の売り上げデータなどを一元的に管理できるシステムのことです。そのシステムが導入されているPOSレジを使えば、さまざまなデータの処理や分析を簡単に行えるようになります。

キャッシュレジスターとの相違点

POSレジと混同しやすいものとして、キャッシュレジスターが挙げられます。両者の大きな相違点は、ほとんどのキャッシュレジスターは、売上金の登録やお金の収納はできても、データ分析には対応していないという点です。その分、導入費用については安くおさえることができます。

POSレジをレセコンに連動させるメリット

会計上のミスが起こりにくくなる

医療機関では、医療費の計上を行うとき、電子カルテやレセコンを使用します。その際、レセコンとPOSレジが連動していないと、レセコンで出力した請求データを手動でレジに取り込まねばなりません。その結果、どうしても会計ミスが発生しやすくなるのです。

レセコンとPOSレジが連動していれば、請求データが自動的に取り込まれるので、より正確に会計を行うことができます。

キャッシュレス化にも柔軟に対応できる

ほとんどのPOSレジはキャッシュレス決済に対応しているので、キャッシュレス決済へのニーズが高まっている医療機関においても、重宝するでしょう

未収金の管理業務負担を軽減できる

医療機関では、患者さんが支払うことができなかった医療費を、一時的に未収金として処理する場合があります。診療をした後に請求金額が決まる仕組みになっているので、特に緊急時などは、手持ちのお金では払いきれないケースも珍しくないのです。

未収金が発生すると、その管理負担も重くなります。けれども、レセコンと連動させたPOSレジがあれば、搭載されている顧客管理機能を利用して、それぞれの患者さんの詳細データを記録できるため、管理が楽になるわけです。未収金の回収を忘れるリスクもおさえられます。

デメリットはある?

導入コスト・運用コストがかかる

POSレジを購入することで、端末・システムの料金や設置費用などの導入コストだけでなく、運用コストもかかります。運用コストというのは、システムの更新に必要な費用や保守のためのメンテナンス費用などのことです。忘れずに予算に組み込んでおきましょう。

停電時には操作できなくなってしまう

POSレジを利用する際には、電力を使います。ですから、停電時にはPOSレジのシステムも停止してしまうわけです。また、キャッシュドロアを開けられなくなるので、会計業務にも支障がでます。緊急時にあわてないようにするためにも、緊急用の現金を準備しておくようにしましょう。また、緊急時対策のひとつとして、蓄電池を導入することについても検討してみてください。

歯科医院はPOSレジも導入するべき?

POSレジは、会計業務や未収金の処理業務をサポートしてくれる機器です。人手不足により、そういった業務の負担が重くなっているクリニックには、特におすすめです。

ただし、会計業務を問題なくこなせているクリニックにとっては、必須の機器であるとまでは言えません。また、費用負担やスタッフが操作を覚えるまで一定の時間がかかるなどの問題点もあるので、開業したばかりであまりゆとりのないクリニックなどには、おすすめしにくい機器でもあります。

歯科レセコンメーカー徹底比較!
診療科目別おすすめ3選を見る

これを選べば間違いなし! 【診療科目別】
歯科レセコン3

分かりづらい歯科用レセコンを、診療科目別におすすめの3製品で比較してみました。
ターゲットや診療内容に合わせて適切なレセコンを選びましょう。

一般歯科・小児歯科
におすすめ
柔軟なカスタマイズ性と
直観的で簡単な操作性

FLEX NEXT-Pro

FLEX NEXT-Pro
画像引用元:ウィルアンドデンターフェイス公式HP
(https://denf.co.jp/)

特徴

電子カルテ・診療計画・予約・リコールなどの定番機能を備えた上で、部位を選ぶだけでカルテを開かず処置履歴を検索できるなど、使いやすさを追求

電話や遠隔操作サポートで安心。

システム:オンプレミス型

矯正歯科・審美歯科
におすすめ
画像の比較や
編集機能が豊富

oassis

Oassis
画像引用元:Oassis公式HP
(https://o-assis.com/)

特徴

ゴム掛け処置など矯正歯科に特化した記録システム。

画像の編集、手書き、比較、AIによる自動分類、自由配置の組写真など、患者に分かりやすく説明できる機能が多い。

システム:クラウド型

口腔外科・総合病院
におすすめ
医科との連携で
業務を効率化

With

With
画像引用元:メディア株式会社公式HP
(https://www.media-inc.co.jp/product/hisw/)

特徴

医科と歯科でカルテや運用方法を使い分ける必要がなく、二重管理によるミスやトラブルを防ぐ

予約や会計を医科と一本化でき、入院患者にも対応可能。

システム:オンプレミス型